折れない心

何度も敗北を味わってきた筆者が挫けずに試験勉強や語学を頑張ります。現在はAWS認定ソリューションアーキテクト[アソシエイト]に向けて対策を取り組んでいます。

時間の管理

先週末に情報処理技術者試験(ITサービスマネージャ試験)を受けたばかりですが、早くも3週間後に簿記3級試験が迫っていて、過去問を解いたり準備を進めています。

もう日常生活の中で試験勉強をするのは慣れてしまっているので、資格試験の勉強自体は苦ではありませんがどうしても平日はまとまった勉強時間を作れません。

 

ここで一体自分は平日働きながら一日に最大何時間試験勉強をできるかちょっと考えてみました。

 

・通勤時間の勉強(1時間)

Yuubariは現在職場まで電車通勤ですが、電車に乗っている時間はちょうど往復で1時間です。電車に乗っている間はいつも混んでいるので常に立っている状態ですが、この時間は勉強に充てています。

以前は電車の中は何も建設的なことをやる気がおきず目的も無くスマホをいじっていましたが・・・・Yuubariも成長したもんです。

一般的には電車では座った方が教材やiPad miniを開いて勉強しやすいのですが、Yuubariは電車の椅子に座った瞬間に強烈な眠気に襲われる体質なのでむしろ立たないといけない状態であってよかったかも(・_・;

 

・帰宅後(1時間)

Yuubariは帰宅して夕食を済ませ、家事・お風呂・雑事を済ませると大体夜10時くらいになってしまいます。

以前はそのあとは本を読んだり撮りためていた番組を消化したりして寝るまでまったり過ごしていましたが、勉強用の机と椅子を買ってから夜10時~11時までは勉強するようになりました。

コーヒーを入れて好きな音楽やラジオをつけてまったりという感じです。でも集中力的にも使える時間的にも1時間が限界ですね。

 

・隙間時間(30分)

これはいつもできるというわけではないですが・・

例えばランチを済ませた後に話相手がいないときや、仕事で外出するときの移動時間など隙間の時間が発生したときに漫然と過ごさずにさっとカバンから教材を出して勉強してます。あんまり会社でこれをやるとガリ勉に見られてドン引きされるので控えめにしてますが・・。

ちなみに上司にも同僚にもYuubariが試験勉強をしていること(どんな資格に挑戦しているか)は知られていません。職場では自分の周りに資格の勉強をしている人が誰一人としていないので訊かれることもないのですが。

 

こんなところですので、トータルすると最大でも平日1日の勉強時間は最大2時間30分ということになります。

意外と捻出できるもんですね・・

毎日続けたら馬鹿にならない勉強時間になるかと思います。

 

Yuubariの知人で働きながら税理士を目指している人がいますが、毎日21時には寝て朝4時には起き会社に1番で出社して始業まで3~4時間は試験勉強していると言っていました。

税理士事務所に勤めているので勤務先の理解も厚いからできる、と言っていましたけど毎日これを続けるのは本当に意思が強いんでしょうね・・・

正直Yuubariはそこまでの根性はありません(><)

 

しかし一日一日を無駄に過ごさず、日常でも勉強するときやリラックスするとき、趣味に打ち込むときのメリハリを大事にしながら時間管理をしっかりして過ごしたいと思います。