ネットワークスペシャリスト試験 その20 令和 3年(2021年)春期 ネットワークスペシャリスト試験の結果
この2か月、いろいろと仕事や私生活が忙しかったこともあり正直4月に受けたネットワークスペシャリスト試験のことはあまり意識に無かったのですが、さすがに合否発表前日くらいから気になってきました。
例によって職場で結果を見ると合格でも不合格でもその日の仕事が手につかなさそうなので仕事が終わって帰宅してから結果を確認しました。
御覧の通り午後2で合格点に達せず不合格でした。
ついにこの日が来てしまったという感じです(*゚▽゚*)
このブログを2018年12月に始めてから初めて「不合格」となりました。
悔しい気持ちは当然あるのですが、正直なところ「よく頑張った」と自分を褒めてあげたい気持ちの方が強いです。
ちょうど受験したあたりの時期は生後間もない子供の世話に日々終われて夜泣きで慢性的な睡眠不足が続き、メンタル的にも肉体的にもとても苦しい時期でしたので、資格試験の受験どころではない状況でした。
本来でしたら育児に集中しないといけなところ、Yuubariのわがままを受け入れて快く試験に送り出してくれた配偶者には感謝の気持ちしかありません。
そんな中、できる限りの試験を受ける準備を進めてなんとか受験会場まで足を運び、午後1突破まで果たしたわけですから、これはもうYuubariとしては悔いはありません。
自分で記した受験当日の様子を読み返してもこのときの試験問題は相当難しいと感じていて、仮に合格したとしても納得のいく出来ではありませんでしたから(とはいえ持てる力は出し切ったと思いますが)、この結果は妥当かなと思います。
点数で言えば、もし午後2が合格点ギリギリの50点代後半でしたら、それこそ悔しくてたまらなかったでしょうから、むしろ合格点(60点)から16点もビハインドでよかったとすら思っています(^-^;)
正直午後問題(特に問2のOSPF)はYuubariには難しすぎて、午後1突破すらできていないだろうと思っていました。
今回足りなかった部分については後日検討して次回(来年になりますが)のNW受験にきっちり生かそうと思っています。
不合格という結果を受けて何が大切かというと、合格するために足りなかったことをじっくり反省して次回同じ試験を受けるときに生かすことだと思ってますので、何をすればもっと良かったのか、何をすれば合格点に届くのかを考えたい。
それは別の機会でまた記そうと思います。
しかしブログ開設以来、かなり危ないスコア(つまりギリギリ)で合格したことも何度もありますが、今回は完敗でした\(^o^)/
記念に(?)にすぐに思い出せる限りのYuubariが挑戦したこれまでの資格試験の結果をまとめてみました。
・情報セキュリティマネジメント試験(MG):2016年春 合格
・応用情報処理技術者試験(AP):2016年秋 不合格
・応用情報処理技術者試験(AP):2017年春 合格
・英検 準1級:2018年2月 合格
・情報処理安全確保支援士試験(SC):2018年春 不合格
・通関士試験:2018年10月 不合格
・情報処理安全確保支援士試験(SC):2018年秋 合格
・プロジェクトマネージャ試験(PM):2019年春 合格
・ITILファンデーション:2019年6月 合格
・ITサービスマネージャ試験(SM):2019年10月 合格
・日商簿記検定 3級:2019年11月 合格
・Cisco Systems CCNA:2020年10月 合格
・AWSクラウドプラクティショナー認定試験:2021年6月 合格
・ネットワークスペシャリスト試験(NW):2021年春 不合格
こうしてみると、この5年でYuubariは本当にいろいろな資格試験に挑戦してきました。
これからは子育て第一優先ということは間違いないですが、できる範囲でしっかり準備して来年またNWに挑戦したいと思います。